議会報告No.187   2018年12月16日

市政を正し、願い実現に全力! 2018年12月羽曳野市議会一般質問

 

市会議員 わたなべ真千

■地産地消のエネルギー施策について
 現在、羽曳野市では、太陽光パネルが設置されてい る公共施設は6施設でそのうち、3施設しか蓄電池が 設置されず、地産地消のエネルギー導入が進んでいま せん。災害による大規模停電や地球温暖化に対応する ためにも、公共施設への地産地消のエネルギー導入を 市として前に進めるように要望しました。

■公共施設の役割とまちづくりについて
 公共施設は、集会の自由や表現の自由など基本的人権を守る重要な施設であり、地域コミュニティーの拠点です。今後、公共施設等総合管理計画で統合・複合化・廃止等を検討するときには、「住民との共同」が進んでいる先進例を参考に、「住民自治の力」を引き出すためのルールや仕組みづくりを求めました。 (さらに…)

議会報告No.186   2018年11月22日

12月市議会 安心して住み続けられる街に!

 

党議員団が提出した意見書(案)

 

  • 2019年10月の消費税増税中止を求める意見書(案)
  • 高校廃校計画を撤回し、存続・発展を求める意見書(案)
  • 国民健康保険料を引き下げて、住民と医療保険を守る意見書(案)
  • 幼児教育・保育の給食費を無償化の対象とすることを求める意見書(案)
  • 日米地位協定の抜本的改定を求める意見書(案)
  • 出入国管理法改定案の徹底審議を求める意見書(案)

 

 

(さらに…)

12月市議会日程   2018年11月22日

— 12月市議会日程 —

 

11月29日(木)本会議(議案審議)

12月 6日(木)一般質問 午前2番 わたなべ真千市議

(1)地産地消のエネルギー施策について
・公共施設の自家発電と停電対策について
・温室効果ガス排出削減の取り組みについて
・原発ゼロ社会への転換と再生可能エネルギー導入について
(2)公共施設の役割とまちづくり
・公共施設等総合管理計画の考え方について
・人口減少とまちづくりについて
・身近にある公共施設の役割について
(3)仕事と不妊の両立支援について
・相談支援について
・治療費助成について

7日(金)一般質問 午前2番 若林信一市議

(1)来年度予算編成について
・来年度予算編成について
・住民の意見や要望の把握について
・日本共産党議員団提出の予算要望書について
(2)夢洲へのカジノ誘致の建て替えについて
・当市の考え方について
・当市の今後の対応について
(3)古市府営住宅の建て替えについて
・建て替え時期と建設戸数について
・住民に切実な要望の把握と要望の実現について
(4)古市南幼稚園周辺の浸水対策について
・この間の浸水の被害と対策について

午後1番 か2番 ささい喜世子市議

(1)農地法違反事件と、それに関連し手報道された物品提供問題について
・農地法違反事件の背景と経過、また市の責任と対応について
・物品提供問題について、報道との事実関係と市長の政治姿勢について
(2)学童保育の充実について
・土曜日の通年保育について
・小学校の長期休暇時における保育時間の延長について
・指導員の確保について
(3)府道八尾富田林線の事業について
・休止していた事業の再開について
・市としての安全対策の取り組みについて

3番か4番 ひろせ公代市議

(1)就学前教育・保育のあり方に関する基本方針(案)について
・市の基本的な考えについて
・検討委員会や市民からの意見聴取について
・こども未来館たかわしと(仮称)西部子ども園について
・幼稚園・保育園の充実について
(2)駅周辺整備と安心・安全なまちづくりについて
・道路、駅・踏切の安全対策について
・恵我ノ荘駅前南側広場整備事業について

10日(月)一般質問(予備日)

13日(木)総務文教常任委員会

*付託案件は 請願1 (仮称)西部子ども園建設の話し合いを求める請願
請願2留守家庭児童会(学童保育)制度の拡充を求める請願
議案第65号から72号までの指定管理者の指定について
議案第75号 平成30年度一般会計補正予算(第3号)

14日(金)民生産業常任委員会

*付託案件は 議案第73号 羽曳野市立高年生きがいサロン条例の一部を改正する条例の制定について

21日(金)本会議 (委員長報告等)

羽曳野民報No.2142   2018年11月7日

農地法違反、「贈答品」問題
原因究明と再発防止求め、市に申し入れ  日本共産党羽曳野市会議員団 

 

日本共産党 羽曳野市議団

左から、申し入れする わたなべ、ささい、ひろせ、若林の各議院

   申し入れ書面

今回の報道を受け、市民の方々から「なぜこんな事件が起こったのか」「市長を筆頭に市職員が、事件を起こした被告から多くの贈答品をもらっていたとの報道は本当か」など多くの声が寄せられています。日本共産党議員団は、今回の事件と市民の声を重く受け止め、市長に対し「事件の全容解明と議会や市民に説明責任を果たし、再発防止策を示すこと」を右記の文章で申し入れを行いました。 (さらに…)

議会報告No.185   2018年10月19日

命とくらしを守る市政に!  2018年9月羽曳野市議会

 

  • 財源あるのに、くらし応援されず!
    2017年度一般会計決算 約6千万の黒字
  • 災害からいのちと暮らしまもる市政に!
    優先すべき公共施設のブロック塀の改修
    民間ブロック塀撤去補助制度の創設
  • 日本日本共産党が提案した意見書3つが全会一致で採択される
    生活保護利用者の熱中症に関する緊急対策を求める
    学校給食の無償化を求める
    学校施設や通学路におけるブロック塀等の安全確保を求める

 
詳しくは以下のpdfファイルで御覧ください。

 

市議会報告No.185表面  市議会報告No.185裏面

(さらに…)

議会報告No.184   2018年10月7日

くらし・福祉・教育の充実をすべき
総務文教常任委員会

市会議員  若林信一

 

9月19日に総務文教常任委員会が行われ、日本共産党は、「財産区」と「土地取得」の2件の特別会計決算は認定とし、一般会計補正予算は賛成しました。
「29年度一般会計決算」には下記の理由で不認定としましたが、他会派の認定多数で認定となりました。
(さらに…)

議会報告No.183   2018年9月23日

市民の願い届け、実現に全力!
9月市議会一般質問

 

市会議員  若林信一

 

  1. 生活保護世帯等への熱中症に関する緊急対策を
     政府の生活保護世帯へのエアコン設置補助ついて質問。市は「本年4月以降の保護手続き世帯に上限5万円支給できる。3月以前の保護世帯には、社会福祉協議会の貸付金の案内をしている」と答弁。エアコンを必要とする全ての保護世帯等に設置できるよう市の独自補助の検討と国へのさらなる補助の要請を要望しました。

(さらに…)

9月市議会日程   2018年9月9日

—- 9月市議会日程 —–

 

9月 4日(火)本会議 (議案審議)
  10日 (月)  本会議  (一般質問)
  11日 (火) 本会議  (一般質問 若林・ひろせ市議)
  12日 (水)  本会議  (一般質問 わたなべ・ささい市議)
  19日 (水)  総務文教常任委員会 (若林市議)
  20日 (木) 総務文教常任委員会予備日
  21日 (金) 民生産業常任委員会 (ささい市議)
  25日 (火) 民生産業常任委員会予備日
  26日 (水) 建設企業常任委員会 (ひろせ・わたなべ市議)

 

10月2日 (火) 本会議(委員会報告・役選)
  3日 (水) 本会議(役選)
  4日 (木) 本会議(役選)

議会報告No.180   2018年6月24日

くらし・福祉・教育の充実に全力! 6月市議会一般質問

 

わたなべ真千 市議

  • お出かけ支援と新しい交通システムの構築を
    交通の不便な所ほど人口減少が進んでおり、交通施策の充実が地域の活性化に繋がります。団塊の世代が75歳となる2025年に向けて、移動が困難になる高齢者への交通施策として「新しい交通システムの構築と交通費の補助などのお出かけ支援」を計画的にすすめていく必要性を訴えました。
  • チャレンジテストを廃止し、教職員の増員を
    年に1回の実施で、府立高校受験のための学校の評定範囲が決められ、内申点が修正される可能性もあるチャレンジテスト。子どもや保護者、教職員を含めて学校現場に与える弊害が大きいチャレンジテストはやめて、その予算を教職員の増員に回し、教育の充実を求めました。
  • 社会教育施設としての図書館の充実を
    各地域にある図書館や学校園、保育所、子育て支援センター、子育てサロン、保健センターなどでの本の魅力を広げる創意ある取り組みは、図書館司書の役割が重要です。経験豊かでボランティアの皆さんとの信頼関係を継続的に持てるよう、正規の図書館司書の配置を求めました。

 

(さらに…)

議会報告No.177   2018年4月10日

あなたの声を市政に生かし
くらし安心のまちづくりを!

 

  • 貧困と格差が広がる中だからこそ くらし・福祉・教育最優先の市政に!
  • 市民の声も聞かず、公共施設の統廃合計画次々と..